お知らせ
NEWS
和奏に込めた想い

人と人とのつながりが和(やわら)ぎ、心に響く 毎日を一緒に奏でる場所
和やかな空間で、
わたしたちは利用者様の介護コンシェルジュとして一人ひとりのニーズに寄り添い、きめ細やかなサポートを提供して参ります。
ご家族の皆様にはご不安やご負担を少しでも軽減できる存在でありたいと願い、ご利用中のご様子や体調の変化など、細やかにご報告・ご相談させていただいております。
業務案内

ケアプラン和奏
その人らしさを、やさしく奏でるケアプラン和奏
住み慣れたご自宅や地域で安心して生活を続けていけるよう、介護支援専門員(ケアマネジャー)がケアプラン作成やサービス調整などを行います。
ご本人の想い、ご家族の願いに耳を傾けながら、身体状況や生活環境に合わせた最適な支援計画をご提案し、各サービス事業所との連携・調整をきめ細やかに対応。
「どんなサービスを使えるのかわからない」「介護保険のことがよくわからない」「在宅生活が難しくなってきた」
そんなお悩みや不安を、一緒に整理し、安心へと導いていけるようサポートいたします。

デイサービス和奏
利用者様の自立と尊厳を守り、明るい笑顔、愛する心、感謝の気持ちを大切にし、真心こめて介護を行います。
〇デイルーム
広々とした室内から見渡せる好間の町並みは爽快感を味わうことが出来ます。
〇岩盤浴
麦飯石とラジウム石により殺菌効果や痛みの軽減につながることが期待できます。
〇フットマッサージ・ハンドマッサージ
月に2回、専門の先生によるマッサージを受けることが出来ます。

デイサービスプアラ
卒業型デイサービス
プ・・・プレイス(場所)
ア・・・アクティブ(活動的)
ラ・・・ライフ・ライズ(人生・生活・目標)
ご利用者様の主体性を大切にします。
自立した生活を獲得することにより
要介護を卒業
要支援になることを目標とします。
プアラは活動的に人生や生活を向上させる場所です

デイサービス奏心
「またここに来たい」
「ここが私の居場所」とかんじていただけるよう
ご利用者様ひとりひとりの
心に寄り添うケア
を大切にします。

コンディショニング・ラボ 和奏
カラダの動きにくさ、痛みや痺れに
姿勢の歪みや、日常生活習慣から生じる症状
お客様一人一人にあった的確な施術をご提供いたします。
各事業所の紹介
採用情報
募集職種 | ❶リハビリ特化型デイサービスセラピスト(下好間) ❷ケアマネージャー(主任) ➌デイサービス看護スタッフ(中好間) |
---|---|
応募資格 | ❶正社員:理学療法士 作業療法士 普通自動車運転免許 ❷正社員:介護支援専門員(ケアマネージャー) 普通自動車運転免許 主任ケアマネージャーの経験 ❸パート:看護師 准看護師 |
勤務地 | ❶デイサービスプアラ(福島県いわき市内郷御厩町1丁目199-2) ❷❸デイサービス和奏(福島県いわき市好間町中好間字寺台108-1) |
勤務時間 | ❶(1)07時30分 〜 16時 30分(2) 8時00分 〜 17時00分(3) 08時30分 〜 17時30分 ❷8時30分 〜 17時30分 ❸(1)9時00分~13時00分 (2)13時30分~16時00分 又は9時00分~17時30分の間の4時間程度 |
休日休暇 | ❶土 日 その他 週休二日制毎週 年末年始、お盆、誕生日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 ❷❸土 日 その他 週休二日制毎週 お盆(8/13~8/15) 年末年始(12/30〜1/3) |
給与 | ❶210,000円〜250,000 円 昇給あり1月あたり 300 円〜2,000 円(前年度実績) 賞与あり年2 回(前年度実績)、賞与月数計 1.00ヶ月分(前年度実績) ❷245,000円〜315,000円 ※資格手当5,000円 管理者手当10,000円 ❸1,100円~1,500円 ※正看手当5,000円 准看手当3,000円 |
福利厚生 | ❶退職金制度あり(勤続3年以上) 育児休業、取得実績あり |
待遇 | ❶資格手当:5,000円 住宅手当:5,000円 家族手当:5,000円〜(18歳未満の扶養家族) ❷住宅手当:5,000円 扶養手当:5,000円〜15,000円 |
連絡先 | 0246-38-3546(採用担当:伊藤静恵) |
その他 | スタッフ同士が助け合い、和やかな雰囲気の中で仕事に取り組めま す。月に1回の勉強会やミーティングを行い、スキルアップも目指 せます。自己実現、夢や理想を形に出来る会社です。 |
会社情報

社名 | 株式会社和奏 |
---|---|
所在地 | 〒970-1152 福島県いわき市好間町中好間寺台108−1 |
TEL | 0246-38-3546 |
営業時間 | 電話受付時間8:30~17:30 |
定休日 | 土日・お盆・年末年始 |
業務内容 | 福祉事業全般 |
お問い合わせ
下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください。